

- ブログ
- BLOG
2018.3.25
暖かくなってきましたね^^
たなべ歯科の窓ガラスも春仕様ですo(*^▽^*)o
2018.3.20
先日、赤ちゃんのお口の発育についての講演会を聴いてきました^0^/
子どものむし歯は減っているけれど、
歯並びやかみ合わせの異常が激増している理由について
学んできました。
赤ちゃんの時に、正しい食べ方を身につけて、
良い機能を獲得することが、
生涯にわたり豊かな食生活を送るために
1番良い方法ではないでしょうか?
これから産まれてくる赤ちゃんや、そのお母さんに
役に立つ情報をお伝えしていきたいです。
来月、講演会でお話しを伺った新城市の今泉三枝先生の医院の
0~2歳児の歯科室(赤ちゃんの離乳食教室)を見学させて頂く予定です。
とても楽しみですo(*^▽^*)o
講演のもう一人の演者の石田房枝先生が紹介された本です。
とても分かりやすい良い本でした。
仕上げみがきを一生懸命しているのに、お子さんがむし歯になってしまう・・・
というお悩みをお持ちの方に、ぜひ読んで頂きたいと思います。
2018.2.10
先日、歯科衛生士のスキルアップの為に、
ブラッシング指導とシャープニングセミナーに
参加して来ました。
より良いブラッシング方法をお伝えできるように、
セミナー後も衛生士同士で
話し合ったり、練習を繰り返しています。
歯石を取る道具の正しい扱いを再確認しました。
歯科衛生士力をもっと高めて、
皆さまの健口を守れるように精進してまいります (o^-^o)
2018.1.24
新しく入った都築の歓迎会をみかど共和店でしました^^
うなぎ、とっても美味しかったですp(o^-^o)q
2018.1.21
まだまだ寒い日が続きますね。
今週は雪が降るそうです。積もるでしょうか??
たなべ歯科クリニックの窓も冬仕様になりました。
2018.1.4
今日から今年の診療が始まりました。今年もよろしくお願い致します^^
そして、今日から新しい仲間がまた一人加わりましたo(*^▽^*)o
笑顔の可愛い歯科アシスタントの都築です。
よろしくお願い致します(o^-^o)
2017.12.28
本日で今年最後の診療を終了いたしました。
今年も一年ありがとうございました
2017.12.25
12月1日から行っていたクリスマスイベントも
キッズクラブのみなさんのおかげで、楽しく成功しました^^
ありがとうございましたo(*^▽^*)o
2017.11.15
たなべ歯科クリニックに、また一人新しい仲間が加わりました^^
一番右にいるのが、歯科衛生士の國立です。
小さい子と遊ぶのがとっても上手で、とても気配りができる素敵なスタッフです!
ささやかな歓迎会を和牛の里大府でしました。
とっても美味しかったですo(^▽^)o
2017.11.1
先月から、たなべ歯科に新しい仲間が加わっていますo(^▽^)o
右側にいるのが、ベテラン歯科衛生士の出口です^^
いつも笑顔で明るく、医院の雰囲気がとても和やかになる
素敵な存在ですo(*^▽^*)o
たなべ歯科でも、皆さまのお口の健康を守るお手伝いをさせていただきます。
お昼ご飯を食べながら、メンテナンスについてディスカッションをしました。
COPYRIGHT © TANABE DENTAL CLINIC
ALL RIGHTS RESERVED.