

- ブログ
- BLOG
2023.6.24
たなべ歯科クリニックは今日9周年を迎えました。
本当にたくさんの方に支えられて今日を迎えられたことを感謝しています。
今年もささやかなくじ引きイベントを行いました。
とても久しぶりにスタッフで焼き肉に行きました。
これからも、スタッフ一同頑張ります。
よろしくお願い致しますo(*^▽^*)o
2023.6.13
祝日がある場合は、振替で水曜日に診療していますが、
2024年1月から、全ての水曜日を休診とさせていただくことになりました。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
2023.5.8
長らくDVD上映だけだったキッズスペースに絵本を置きました。
新しい絵本にさっそく子ども達が喜んでくれていて、とても嬉しいですo(*^▽^*)o
オススメは、「ねずみさんのパンツ」です^^
ぜひ手に取ってみてください(o^-^o)
2023.4.15
スギ花粉の季節ですね。
今年はかなり花粉が多いようです。
以前から興味のあった、鼻うがいに挑戦してみました。
鼻に水を入れるなんて痛そう・・・と思っていましたが、全く痛くなかったです。(^0^)
2023.3.30
たなべ歯科クリニックももうすぐ9歳。
汚れが気になってきていたので、きれいに塗り替えをしていただきました。
ピカピカになって、気分一新がんばります(o^-^o)
2023.3.10
患者様から素敵ないただきものをしましたo(*^▽^*)o
たくさんの鶴たちがつながっている連鶴です。
1枚の紙でできているなんて、信じられません( ゚∀゚)!!
カウンセリングルームに飾らせていただいています^^
2023.2.19
3年ぶりに中部日本デンタルショーに出かけてきました。
コロナ前のようにものすごい活気でした^^
気になる最新機器を手に取ってみることができるので、
とても楽しい催しですo(*^▽^*)o
専門書の中身も確認できるので、気になっていた本をたくさん買いました。
明日からの診療をもっと良くしていきたいです(o^-^o)
2023.2.14
今日はバレンタインですね^^
たなべ歯科ではちょっとしたイベントを行いました(o^-^o)
キシリトール100%のチョコレートを来院された方にプレゼントしました。
食べてもむし歯にならないチョコレートって、すてきですねo(*^▽^*)o
2023.2.5
今年の年始に、日本小児歯科学会・日本口腔衛生学会・日本歯科保存学会・日本老年歯科医学会の4つの学会が合同で、
フッ化物配合歯磨剤の使い方について提言を出しました。
乳歯が生え始めてから6才未満のお子様は950ppmF
6才以上から成人は1450ppmF
の歯磨き剤を使用することが推奨されています。
1回の使用量や使用後のうがいの仕方
によって効果が変わってきますので、
気になる方は来院された際にご質問ください(o^-^o)
2023.1.30
このところ、とても寒い日が続いていますね。
沈丁花に遅れること1年。
増築時に抜いてしまった寒椿も無事に根付き、花が咲きましたo(*^▽^*)o
3年ぶりに綺麗な花が咲いて、とても嬉しいです^^
2022.11.8
今日は皆既月食が起きましたね。
とても良い天気で、たなべ歯科からもしっかり観察できましたo(*^▽^*)o
月が徐々に赤くなっていき
とても幻想的でした。
来年の4月20日に金環皆既日食が見られるそうです。
とても楽しみです(o^-^o)
2022.10.1
シルクジャスミンの花が満開です^^
とてもいい香りがしています。
2022.7.11
睡眠時無呼吸症候群(すいみんじむこきゅうしょうこうぐん)って知っていますか?
寝ている間に、何度も呼吸が止まってしまい、
熟睡できないことで、日中に強い眠気に襲われてしまう病気です。
日本では、2003年に新幹線の運転士が8分間にわたって居眠りをしてしまい、駅の所定の停止位置より手前で急停車する事故が発生して、有名になりました。
舌がのどの奥の方に落ち込んで、気道が塞がれることが
呼吸が止まってしまう原因となっている場合は、
歯科で製作するマウスピースが効果を発揮することがあります。
睡眠時間をしっかり取っているのに、昼間に眠くなってしまう・・・という自覚がある方は、睡眠時無呼吸症候群の診断ができる病院を受診してみてはいかがでしょうか。
睡眠時無呼吸症候群の診断書とマウスピースの作成依頼の紹介状をお持ちいただくと、当院でマウスピースを作製することができます。
2022.6.24
たなべ歯科クリニックは、今日開院8周年を迎えました^^
多くの方に支えられてこの日を迎えられたことに感謝して、
ささやかですが、くじ引きイベントを今年も行いました(^0^)
これからも、スタッフ一同頑張っていきます。
よろしくお願いいたしますo(*^▽^*)o
2022.6.15
今年もラベンダーの花が咲く季節がやってきました^^
植えて3年目を迎え、大きくなりました。
憧れの富良野のラベンダー畑にはほど遠いですが、嬉しいですo(*^▽^*)o
ラベンダースティックを作って、院内に飾っています。
ほんのり良い香りがして、癒やされます(o^-^o)
2022.6.5
アナベルの花がきれいに咲いています^^
もうすぐ梅雨、あじさいの季節ですね(o^-^o)
2022.3.16
今年もネモフィラの花が咲き始めました^^
かわいくて、大好きですo(*^▽^*)o
2022.3.3
今日は、ひな祭りですね^^
今年の冬はとても寒かったですが、ようやく暖かくなってきましたね (^0^)
増築のために抜いてしまった沈丁花でしたが、挿し木が無事に根付き、
かわいい花が咲きましたo(*^▽^*)o
2021.12.25
今日は、クリスマスですね^^
子ども達が 飾り付けをしてくれたクリスマスツリーが完成しましたo(*^▽^*)o
今年のオーナメントは、毛糸のボンボンでつくったディズニーキャラクターです。
みんな楽しそうに飾り付けてくれていて、私も楽しかったです(o^-^o)
2021.12.15
もうすぐクリスマスですね^^
みなさん もうサンタさんにプレゼントのお願いはしましたか? (^0^)
たなべ歯科では、ささやかなクリスマスイベントを行っています。
キッズクラブのみんなが楽しんでくれるとうれしいです o(*^▽^*)o
2021.11.19
今日は、たなべ歯科からも部分月食を見ることができました。
月が赤くなって、幻想的でした o(*^▽^*)o
5月の皆既月食は天気が悪くて見えませんでしたが、
来年の11月にまた皆既月食が見られるそうなので、
楽しみです (o^-^o)
2021.11.18
たなべ歯科でも今日からマイナンバーカードが保険証として使えるようになりました(^▽^)/
器械にマイナンバーカードを置いて、画面の案内表示に従ってボタンを押すだけなので、
デジタルが苦手な私でも簡単にできました o(*^▽^*)o
保険証として使用するのが初めての方もご安心ください (o^-^o)
画面の案内の流れで、保険証利用登録の案内がでてきますので、簡単に登録することができます。
なお、医院に提供される情報は、保険証に記載されている内容と住所です。
12桁のマイナンバーは操作画面を含めて、全く表示されませんので、ご安心ください。
2021.10.31
今日は、ハロウィンですね^^
たなべ歯科では、ささやかなハロウィンイベントを行いました(o^-^o)
子ども達がにこにこ笑顔で「トリック オア トリート」と
言ってくれて、私達も楽しかったですo(*^▽^*)o
COPYRIGHT © TANABE DENTAL CLINIC
ALL RIGHTS RESERVED.