

- ブログ
- BLOG
2019.4.15
0歳児からの口腔機能育成講演会に参加してきました^^
産まれてからお乳を正しく飲めるようになること、
離乳食を正しい食べ方で食べることで、
お口の機能が正しく成長します。
最近、高齢者の「オーラルフレイル」(お口の機能の低下、虚弱のこと)
が話題になっていますが、衰えてしまってから訓練するよりも、
小さいうちからしっかりと良い状態を作って、
少しくらい衰えても大丈夫なようにしていけると、素敵ですね(o^-^o)
私も、日頃からあまり噛まずにすぐに飲み込むように速く食べてしまいますが、
忙しさを言い訳にせず、良く噛んでお口周りの筋肉をしっかり鍛えようと思いました(^0^)
2019.4.4
4月になり、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?(o^-^o)
たなべ歯科にも、新しい仲間が加わりましたo(*^▽^*)o
歯科衛生士の川部と歯科アシスタントの石飛です。
みなで楽しく頑張っていきます♪☆
2019.3.30
3月ももう終わりですね。
桜の花も満開に近づいてきましたね^^
たなべ歯科にも満開の桜が咲いていますo(*^▽^*)o
2019.3.20
暖かくなってきましたね^^
たなべ歯科の花壇のジンチョウゲが満開です。
矯正セミナーを受講してきました。
2日間しっかり勉強してきました。
日々の診療をまたパワーアップさせていきます(o^-^o)
2019.3.14
フリーランスDHの石原美樹先生に指導していただきました。
今回は、たなべ歯科でお勧めしているブラッシング方法の
確認をしました。
また、お口の規格写真をすばやく、
綺麗に撮れるかのチェックをしました。
みんな、どんどん上手になっています^^
これからも みなで がんばります(o^-^o)
2019.3.5
キッズルームに新しい絵本が仲間入りしました^^
1冊目は、2月にスタートしたプリキュアの新シリーズの絵本です。
2冊目は、もうすぐ始まるリュウソウジャーの絵本です。
3冊目は、Sassyのキャラクターがかわいい赤ちゃんの絵本です。
2019.3.3
昨日オープンした八ツ屋大池公園に行ってきました^^
とても広々とした公園でした。
大きな屋根のある人工芝のところもあって、夏も涼みながら遊べそうです(^0^)/
駐車場もしっかり整備されていて、
とても立派な公園でした。
2019.2.25
もうすぐ3月。
だいぶ暖かくなってきましたね^^
久しぶりに大高緑地に行ってみたら、梅の花が咲いていました。
春ですね(o^-^o)
2019.2.1
フリーランスDHの石原美樹先生に指導していただきました。
歯ぐきの中の見えない場所にある歯石の取り方や、
歯ぐきの検査の正しいやり方、
前回指導いただいた写真の撮り方の確認、
など、色々教えていただきました^^
もっともっとスキルアップして、皆さまのお役に立てるように、
また1か月間、練習もがんばります!(o^-^o)
2019.1.30
キッズルームに新しい本が入りました^^
大人気の「かいけつゾロリ」と「おしりたんてい」の最新刊ですo(*^▽^*)o
みんなが喜んでくれるとうれしいです(o^-^o)
COPYRIGHT © TANABE DENTAL CLINIC
ALL RIGHTS RESERVED.