

- ブログ
- BLOG
2019.1.20
ずっと楽しみにしていた、ハブラシの体験会をしていただきましたo(*^▽^*)o
クラプロックス、というシリーズで、スイスの製品です。
毛の部分もカラフルで、見た目もかわいらしいハブラシです(^0^)
一般的なハブラシに比べて、10倍くらい毛の量が多く、
密に植毛されているので、とても清掃効率がよいことと、
特殊な線維でできていて、水分を吸収しないため雑菌が繁殖しにくく、
3か月間使用できることが、特長だそうです^^
(一般的なハブラシは、1か月が交換目安です。)
実際に、体験させていただきました。
とても軟らかいハブラシで、歯ぐきに当てて磨くととても気持ちよかったです(o^-^o)
2019.1.10
フリーランスDHの石原美樹先生からの今回の指導は、
お口の中の写真の撮り方についてでした。
お口の中の状態を写真できちんと記録を残しておくことは、
とても大切なことです(o^-^o)
写真なら、患者様に鏡で見えない場所を見て頂くことができ、
しっかりご説明することができます(*^▽^*)
綺麗な写真を撮れるように、みなで練習をしていきます!
2019.1.6
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願い致します。
新年から、歯科衛生士の明神が新しく仲間入りしましたo(*^▽^*)o
歓迎会をしました。
焼肉、美味しかったです(o^-^o)
2018.12.28
本日、今年最後の診療を終了しました。
今年も一年、ありがとうございました(o^-^o)
2018.12.25
今日はクリスマスですね^^
みなさんのところにも、サンタさんは来ましたか?
来てくれた子ども達が飾りつけをしてくれて、
今年も素敵なクリスマスツリーが完成しました♪
みんな、ありがとうo(*^▽^*)o
2018.12.20
みかど共和店で食事会をしました^^
うなぎ、とっても美味しかったですo(*^▽^*)o
2018.12.15
もうすぐクリスマスですね^^
たなべ歯科の窓もクリスマス仕様になっていますo(*^▽^*)o
2018.11.28
フリーランスDHの石原美樹先生と一緒に、歯周病の治療について 勉強会をしました。
今回は、診療の内容を分かりやすく記録に残す方法について学び、
書き方を統一するために皆で話し合いました(^0^)
歯石を取る道具の使い方を、先生に確認していただきました(o^-^o)
2018.11.13
たなべ歯科は、大府市のアダプトプログラムに参加しています^^
広報おおぶの11月15日号に掲載されました(o^-^o)
これからも、大好きなこのまちで がんばっていきますo(*^▽^*)o
2018.11.7
11月になり、寒さを感じる日が増えてきましたね^^
たなべ歯科の窓にも、落ち葉が舞っていますo(*^▽^*)o
COPYRIGHT © TANABE DENTAL CLINIC
ALL RIGHTS RESERVED.